ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気

Web方面では、SEOだけでなく、事業計画やファイナンスといったWebビジネスを柔軟に支えるナレッジもカバー。身体方面では、ヨガだけでなく、ストレッチも加えたエクササイズのナレッジを積み上げていきます。なお、体調に大きく影響する他のトピック、例えば天気の話題も時折絡めます。

体育の日でもひたすらユルメ【ヨガで身体と会話②】負担感少な目ながら、効いてる感高めの、座位と捻りの「お気に入り」ポーズ集😊

こんにちは、ペンギン男です🐧

昨日は体育の日。だからといって張り切るわけでもなく、淡々といつものペース💦

とにかく負担感少なめが基本。ベーシックなレベルで、初心者にも比較的負担の少ない座位と捻りのポーズに触れていきます。もっとも、私のご紹介できるポーズは、ベーシックなものしかありません💦

座位、すなわち、座ってやるポーズであるにも関わらず、たまに、極端にしんどいのもあります。座位でさえラクをさせてくれないヨガですが、それは、そういうものとしてご了解ください💦

————————————————————————

【目次】

————————————————————————

 

バッダコナーサナ(合せきのポーズ)

基本的なポーズなのでしょうか。レッスン中も、やたらとリピートして挟まれてきます。 

レコメン度)

👍

これできると、股関節が柔らかくなりかなり身体の調子は良くなるはず。

でも、なんらかの効果がでるまでに、すなわち、多少なりとも柔軟性が増した実感を得るためまでには、時間が相当かかると思うので早くからやっておくことには意味ありそう。

はじめの印象)

最初は、次のようなマイナスの感情の連鎖💦

  • 単に両足の裏を合わせるだけのポーズですが そんなこと私にできるのか?
  • そんな拷問のような格好が可能なのか?
  • しかも両足の裏を合わせた上で前傾姿勢なんて人間の限界を超えてはいまいか!? 

初回直後の感想)

両足の裏を合わせた後は、まったく、動けず。微動だにせず。やっぱり、股関節に柔軟性をもたらすのは、なかなか大変。

未だに、両足の裏をつけたままでは、浅い前傾姿勢しか出来ません。

おそらく、他の部位のケアや、柔軟性向上のため他のアプローチなど、一層多面的に、股関節の柔軟性を養う必要あるのだと思います。

 

効果)

股関節の柔軟性向上!!

股関節の柔軟性あると、足を広げられるし走った後の疲労の回復速度が、如実に向上すると思います。わたしは、開脚前屈で、これを実感しています。

 

バーラドヴァージャーサナ I(賢者のポーズ)

レコメン度)

👍

これはヨガの時だけではなく、自宅でのストレッチにも取り入れてます。

はじめの印象)

あまり強度を感じさせないポーズ。

初回後の感想)

腰のひねりが、これだけ辛いとは!しかも、腰の凝りや痛みについては、前後のストレッチで対処してましたがそれ以外の動きも必要なこと痛感。

慣れた後、ギューと腰を曲げて、そのポジションを維持するすると、腰がすごく伸びます。これは、気持ちいい。

効果)

腰の伸び!最高!

 

ダンダーサナ(杖のポーズ)

レコメン度)

見た目とは別にハード目。

はじめの印象)

腰のピキピキする音が、やる前から  聞こえてきそう💦

初回後の感想)

はじめの印象通り。

効果)

これは、もっと慣れた人向け。もしくは腰の柔軟な人向け。身体ガチガチ人間にはひたすら、辛いだけ。

 

また、次回。

 

#ヨガ

#身体ガチガチ

#柔軟性ゼロ

#可動域