ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気

Web方面では、SEOだけでなく、事業計画やファイナンスといったWebビジネスを柔軟に支えるナレッジもカバー。身体方面では、ヨガだけでなく、ストレッチも加えたエクササイズのナレッジを積み上げていきます。なお、体調に大きく影響する他のトピック、例えば天気の話題も時折絡めます。

【心頭滅却すれば火もまた涼し】というガッツ。水道水の味の記憶つき。

こんにちは、ペンギン男です🐧

 

心頭滅却すれば、火もまた涼し(すずし)』という、精神論の極致のような言葉を、みなさん、覚えていますか。

言葉の内容とは別に、耳障りとしても、体感温度ともども、暑苦しいイメージあります💦

————————————————————————

【目次】

————————————————————————

 

夏休みにて

夏休みあたりに、ぼぉーっとしていると、それを見つけたオトナが、よく口にしていたような記憶があります。もっぱら、夏の暑さを我慢するための警句といったイメージあります。

 

言葉の由来

さて、この言葉、昔の中国あたりから渡ってきたものだろうぐらいに思っていて、それも、確かではあるらしいのですが、日本では、もう一つエピソードが挿入されています。

 

何かといえば、これは、かの戦国武将たる織田信長↓が関係しているとか。

 

延暦寺焼き討ち事件

なにかと自分の言うことを聞かない、滋賀県比叡山にある延暦寺というお寺。当時、一大勢力だったとか。これを織田信長は、建物だけではなく、お坊さんも丸ごと、焼き討ちしてしまったという、コンプライアンスもなにも、あったものじゃないくらい思い切ったアクションに出た事件。

ただ、当時の延暦寺は、「僧兵」という、武装した、お坊さんが、なかなかのパワーだったらしく、決して大人しく、世間離れした人なんかではなかったようですね。

 

その焼き討ちにあったときに、そのお坊さんの一人が、吐いた言葉が、『心頭滅却すれば、火もまた涼し』だとか。

 

ですので、単に、暑いのを我慢しなさいというレベルではありません。我慢、すなわち、心のコントロールで、暑さのみならず、何事もなんとかなる、という趣旨だとか。かなりシビアと言いますか、かなりレベルの高い、自己マインドコントロールですね💦

 

伝言ゲームのルートは?

あれっ?!

焼き討ちされて、誰も生き残らなかったとされているようですが、そうすると、誰が聞き取ったのでしょう。死の間際だった、このお坊さんを手にかけた、織田信長側の武将が、聞き取ったとか?!しかし、わざわざ、自分の命をとった相手に、死に際に伝言するもの?!

 

山本周五郎さんあたりも、どうも、引っかかっていたようです

これは、山本周五郎さんの『もみの木は残った』という作品でも、似たようなことが書かれているので、皆、考えることは似ているようです。

樅ノ木は残った(上) (新潮文庫)

出典はアマゾンさん。

 

しかし、この言葉、熱い盛りの夏場に、やたらとガッツを要求する時の、常套句として、水道水の味とともに、よく覚えています。

 

また、次回。 

 

#心頭滅却すれば火もま

#織田信長

#比叡山
#延暦寺
#僧兵

#焼き討ち