ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気

Web方面では、SEOだけでなく、事業計画やファイナンスといったWebビジネスを柔軟に支えるナレッジもカバー。身体方面では、ヨガだけでなく、ストレッチも加えたエクササイズのナレッジを積み上げていきます。なお、体調に大きく影響する他のトピック、例えば天気の話題も時折絡めます。

【TOEIC900点への動機付け⑤】結局、自発的な取り組みでなく、仕事上、切羽詰まったことが、英語学習の最大の動機付け💦

こんにちは、ペンギン男です🐧

ロンドン駐在後は、社内でも一位、二位を争う多忙な部署@日本。

英語使用頻度も高い。

ロンドン帰りを見込まれたか?

力量がご期待に伴わず、申し訳ありません💦

————————————————————————

【目次】

————————————————————————

 

リーディングとライティングは無理矢理レベルアップ

如何にも日本人的ですが、とにかく

  • 入札メイン。すなわち、毎度、大量の入札書類が必要となります↓
  • なので、テクニカルのパートもコマーシャルのパートもひたすら英語でたくさん書類を作ることに↓
  • そして、やたらめったら応札。全部「必注」というよくわからない目標設定でした💦↓
  • しかも、そういった書類は日本サイドでかんけつできるものではなく、常に現地との細かなやりとりが必要↓
  • 応札書類には、予め契約書ドラフトも8日やするところ少なくない↓
  • 法務部が多忙ゆえ、いつしか、自分で契約書をドラフト・アップするので、法務部をダシにして契約書の不備を装う言い訳はしにくい環境でした。

そんなこんなで、少なくとも、英語への接点は下手に海外にいるより確保する結果となりました?!

結局、商社勤務10年以上でしたが、英語はサッパリでした💦

 

外資系の電話会議。まぁ、聞き取れないこと、聞き取れないこと💦

外資系に入社すると単純に全てが英語仕様。

一番苦手だったのが、定期的な電話会議。

複数の海外事務所の同じ部署との連携をとるもの。

まぁ、聞き取れないこと、聞き取れないこと💦

げんなり💦

 

海外研修

おまけに、三週間の研修をアメリカで。もう、英語漬け。

頭割れそう。

一応、個室をあてがわれ、息抜きにテレビ。当然、英語。

頭割れそう。そろそろ、本気でやらないと、危機感が。

 

じゃあ何から始める!?

勉強法に関する、さしたる蓄積もない私。

ベタな方法しかありません。

アプリとか、TOEICとか、YouTubeとか。

 

アプリ

とにかく無料からスタート。というか、有料のは経験なし。毎日3問。TOEIC Calendarというアプリ(もう、更新されなくなったはずですが💦とりあえず、私は重宝しました)

  • 1問目)ヒアリング→説明されている単語を当てる
  • 2問目)ヒアリング→説明されている内容を表す選択肢をチョイス
  • 3問目)グラマー→   文章中の空欄を埋める

かなりシンプルですが、半年したら、意外にも、まぁまぁ、耳が英語についていき始めました。

 

TOEICの定期的な受験

何を勉強していくわけでもないのですが、勉強の習慣づけに利用。

勉強してから受験でなく、まず、受験。

最初は800点くらい。あれ、ちょっと格好つかないかも💦

 

YouTube

悪くない教材多いですが、当時の私にはかなり負担で断念。

 

発音系など

実際、効果を実感できた教材でした↓

 

晴れてTOEIC925点

しかし、先ほどのアプリと、この受験だけで、達成。

ほんとに、これらだけです。

長い道のりでしたが、ようやく、このレベルに。

柄にもなく感動しました。

結局、なにが良かったのかは不明。

わかったのは、誰でもすぐアクセスできるような結論。

  • 一度は英語のシャワーを頭痛くなるまで浴びる。うんざりしてみる。
  • 少しづつでもよいので、毎日英語に触れる機会、出来れば、スピーキングとヒアリングの機会をもつ。

くらいですね💦

 

最後に

結局、英語学習に王道無し、みたいな話にまとまってしまいました。すいません💦

 

 

また、次回。

 

#TOEIC

#アプリ

#英語

#海外出張

#海外転勤

#本当に英語は必要か

#外資

#youtube

#ユーチューブ