ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気

Web方面では、SEOだけでなく、事業計画やファイナンスといったWebビジネスを柔軟に支えるナレッジもカバー。身体方面では、ヨガだけでなく、ストレッチも加えたエクササイズのナレッジを積み上げていきます。なお、体調に大きく影響する他のトピック、例えば天気の話題も時折絡めます。

【Google技術知恵袋(YouTube LIVE)①】SSL化のランキングへの影響の有無。個別の順位変動への妥当なユーザー反応など。

こんにちは、ペンギン男です🐧

従来、「Google運営・ユーザーとつながるYouTube」というタイトルで記事化していたものですが、タイトルを変えました。単に、No.5までと区切りのいい数字まで続いたこと、そして、よりシンプルさを求めたものです。

 

次の配信は八月前半とか。一方、本配信内容の有益さに配慮して、あまり古くなければ、まだ十分な情報の価値あるものと判断。特に急いでいるわけではないのですが、このウェブマスター向けのYouTube配信(日本発信)に関し、過去分も探ってみてます。

2019年4月25日 Japan  Webmaster Office Hours ↓

Japanese Webmaster Office Hours(ウェブマスター オフィスアワー 2019 年 4 月 25 日) - YouTube

そして、アカウントの説明によると、この配信の趣旨はつぎの通りです。

ウェブマスターオフィスアワーは、ウェブマスターの方からのご質問にGoogle社員がお答えしたり、ウェブマスターの方とGoogleの間での情報交換をざっくばらんに行う場です。みなさまから事前にイベントページ上に頂いた質問にお答えしながら、リアルタイムでやりとりもさせて頂けたらと思っています。  

ちなみに、ウェブマスター向け配信は、英語情報が一番多く、ついでにドイツ語、その次が日本語だとか。そういう意味では、日本語での情報量もなかなかのものかと思われます。

————————————————————————

【目次】

————————————————————————

 

SSL化のランキングへの影響 

質問者補足)→非SSLの優良コンテンツよりも、ソコソコのコンテンツでSSL化されたコンテンツのほうが評価されるどうかなどの、周辺情報も教えてほしい。

スピーカー回答)→まず、次のブログで「HTTPSをランキング シグナルに使用します」という宣言がなされています。

2014年8月7日のウェブマスター向け公式ブログ

しかし、全体的に見ると、このシグナルは良質なコンテンツであるといった、その他のシグナルほどウェイトは大きくありません。HTTPSは、優れたユーザーエクスペリアンスを生み出す要素の1つ、という位置付けにとどまるようです。

コメント)→こういう明確な回答は嬉しいですね。とは言え、たとえば、Google検索品質評価ガイドラインの6ページあたりに「Internet Safety Information」が言及されています。サイトの安全性が明確に脅かされれば、やはりランキングに影響する可能性は高そうです。

 

サブドメインのサイトがきちんと認識されない     

質問者補足)→コーポレートサイトと、その下にサービスサイトがあります。企業名で検索すると、コーポレートサイトではなく、サービスサイトのみが一位表示されます。これは望ましくないと考えています。

スピーカー回答)→サブドメインでもコンテンツの内容が異なれば別サイトとして認識されることはあり得ます。ただし、実際にサイトを見ると、サービスサイトのトップページがコーポレートサイトのトップページに見えるほどの充実度。コーポレートサイトのトップページのフッタにある企業情報・お知らせが、やはりサービスサイトのトップページのフッタに確認できる。さらには Googleマイビジネスにも、サービスサイトが登録されている。

この状況の解決方法としては、コーポレートサイトの充実とか、 Googleマイビジネスなどへのコーポレートサイトでの登録といったことが考えられる。

コメント)→どのドメインを上位表示されるというのは、企業側でコントロールできるわけではないので、要は、ユーザーの立場にとって考えろ、ということですね。しかし、こういう例は多そうな気がしますね。

 

順位変動について

質問者補足)→SNSなど見ていると、表示順位の上下する要因に共通点がない。また、「筋トレ」と検索すると星占いのサイトが上位にくるなど、おかしな挙動も見られる。

スピーカー回答)→完璧なアルゴリズムはないことから、常に改善を加えている。そんな中、あるアルゴリズムのアップデートでは沈むサイトもあれば浮かぶサイトもある。ただし、長い目で見れば、有益なサイトは上位に表示されると考えている。その意味では一喜一憂はふさわしくないと考える。

コメント)→スピーカーの方のメッセージは極めて教科書的ながら、この点は Googleの企業秘密の最たるものでしょうから、これ以上の情報は得られないでしょう。それより、こうして、きちんと回答頂けることに感謝したい感じです😊

      

また、次回。

 

#YouTube

#Google Web Masters

#Japan Webmaster Office Hours