ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気

Web方面では、SEOだけでなく、事業計画やファイナンスといったWebビジネスを柔軟に支えるナレッジもカバー。身体方面では、ヨガだけでなく、ストレッチも加えたエクササイズのナレッジを積み上げていきます。なお、体調に大きく影響する他のトピック、例えば天気の話題も時折絡めます。

【実践Googleタグマネージャ入門①】タグ管理事始め💦

こんにちは、ペンギン男です🐧

グーグルに関しては、サーチコンソールもアナリティクスも一応は、割と最近に設置しましたかが、このタグマネージャーというツールもあるのを知りました。

しかし、タグなんて、

<HTML>

<head>

<title>

とか、ほぼコードと同じ意味合いですし、そんな多様なものを管理するなんて、なかなか、大仰ですし、だいたい、そこまでするコストパフォーマンスがあるのかどうか不思議なイメージ。とはいえ、グーグルさんが、意味のないツールを継続して提供されているようには思えないので、そもそも知識不足ですし、とりあえず、内容を見てみよう、と。

実践 Google タグマネージャ入門 増補版

実践 Google タグマネージャ入門 増補版

 

出典はアマゾンさん。

 

 

(ページネーションはkindleでの表記に従います)

 

タグと言っても、どこまで追求するのか

P-24

タグをリストアップする時のチェックリスト

  •    webサイト内でどんなタグを利用しているか
  •   そのタグはどういう用途で利用をしているか
  •   どのページで利用しているか
  •   タグの内容はどういうものか

どのwebサイトでも、ある程度、共通したタグを利用していることは予想されます。それだけに、サンプルソースコードなんていう言葉もありますし、そういう、使用頻度の高いタグの洗い出しを狙っているのかも。

SBクリエイティブ:【サンプル・ソースコード】『なるほど! プログラミング』

なお、アマゾンさんのkindleを利用しているので、紙でのページネーションと数字は若干異なるかもしれません💦

 

タグの管理は、一括管理らしい

P-26

まとめた情報をもとにGoogleタグマネージャに登録して管理するタグを選び、Googleタグマネージャの管理画面でそのタグの設定を進めていきます(中略)webサイトのhtmlから元のタグを削除するのは、最後のGoogleタグマネージャを公開するタイミングで行いましょう。

なんと、もとの記事からは、関連タグは削除するらしい。なんとはなく、しくじりそうで怖い💦しかし、単なる食わず嫌いな感じもします。先に進みましょう💦

 

コンテナ?

出ました!IT業界特有の新語。

P-30

「アカウント」と「コンテナ」の違いが少々分かりにくいかもしれませんが、Googleアナリティクスを利用している人であれば、Googleアナリティクスの「アカウント」と「プロパティ」に相当するものと考えるとイメージしやすいかもしれません

さすがに今回は予想通り。アカウントより、もう一つ、下の階層ということのようです要はGoogleアナリティクスのトラッキングIDと同じ位置づけ。ようやく慣れましたが、この新語の連発は間違いなく、IT業界への新規参入者

を苦しめていると思います💦

 

ちなみに、複数のwebサイトで、Googleアナリティクスの同一のトラッキングIDで管理している場合は?

初級者には、不思議な管理方法ですが、それより下位の階層のプロパティで、別途管理するなどのアプローチがあるのかもしれません。

とにかく、こういう場合は

P-30 

もし複数のwebサイトで同一のGoogleアナリティクスのトラッキングIDで計測しているような場合は、コンテナを分けずに同一のコンテナを共有して利用するといいでしょう

???

P-30

逆に「webサイト毎にトラッキングIDが異なる」場合や「webサイト毎に利用しているタグの状況が違う」ようであれば、コンテナは分けたほうが無難です。

どうやら、コンテナとトラッキングIDで無闇に場合分けしないほうが、実際的であるという示唆のようです。これは、さすがに、経験豊富な方でないと皮膚感覚でわからないステージですが、分からないなりに、心に留めおくべきtipsなのでしょう💦

 

また、次回 

 

#Googleタグマネージャ入門

#Googleアナリティクス

#プロパティ

#コンテナ