ペンギン男の生活@気になるのは、海外SEOとYOGAとお天気

Web方面では、SEOだけでなく、事業計画やファイナンスといったWebビジネスを柔軟に支えるナレッジもカバー。身体方面では、ヨガだけでなく、ストレッチも加えたエクササイズのナレッジを積み上げていきます。なお、体調に大きく影響する他のトピック、例えば天気の話題も時折絡めます。

【Googleアナリティクス重要テーマ①】ランディングページとGoogle認定資格

こんにちは、ペンギン男です🐧

GoogleにはGAIQ(Google Analytics Individual Qualificationの略。Googleアナリティクス個人的認定資格)という資格があって、Googleアナリティクスのスキルに関するものです。

この資格自体には、さほど惹かれていません。プログラミングやデータベースに関してはORACLEの資格、ネットワーク技術に関してはCiscoの資格が有名ですが、それらに比べても、そんなにGoogleの本腰が入っている感じもしないので💦とは言え、GAIQ資格関連テキストについては、テーマ毎に、Googleアナリティクスを解説してくれるというメリットがあります。ここでも、そこらあたりを確認したいと考えています。

厳選テーマ20題!GAIQ対策テキスト[2016年9月改訂]
 

出典はアマゾンさん。

 

【目次】

  • ランディングページの考え方 
  • フィルタの機能
  • インテリジェンスという初耳の機能
  • USER ID機能
  • なんと動画再生ボタンを押した回数もフォローできるよう💦
  • 目標の設定
  • 最後に

 

続きを読む

【SEO技術バイブル①】検索エンジンの仕組み

こんにちは、ペンギン男です🐧

SEOに関し、とにかく何か始めなくてはとの問題意識から、ランダムに情報収集をしてきました。本書↓は少し歯ごたえがあるらしいのですが、分からないなりに読み進めること自体には慣れてきたので、敢えて着手。「現場」というワードに惹かれます💦あと「バイブル」という言葉も古くて新しい😊

現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル(特典PDF付き)

現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル(特典PDF付き)

 

出典はアマゾンさん。

 

【目次】

  • 言い得て妙な課題感
  • スタンスも明確
  • Google検索エンジンの仕組み 
  • 検索ニーズの掘り起こし方
  • 内部要素と外部要素の関係性 

 

続きを読む

一つ上の【SEO検定3級】キーワード調査✖︎ロングテールSEO

こんにちは、ペンギン男です。 

SEO検定のテキストを使っての学習については、1級からスタート。その全体テーマは、モバイルSEO中心でした。

penguinotokonoseikatsu.hatenablog.com 

3級は「キーワード調査と内部要因最適化」。SEOは、リニアと言いますか、一本の線がまっすぐ続いているかのような仕組みではなく、あっちこっちにカバーすべきポイントがありますね💦それに応じて、こちらの情報収集も、アメーバ的にアプローチ。そんなこんなで、本書↓。なお、キーワード調査も興味深いテーマですが、ロングテールSEOもなかなか。ロングテールという言葉はかなり前から耳にしていましたが、今回、はじめて、ちょっとピンときました💦

SEO検定公式テキスト3級 2018年度版

SEO検定公式テキスト3級 2018年度版

 

出典はアマゾンさん。

 

【目次】

  • スモールキーワードによるロングテールSEO 
    • <ロングテールSEOについては、次のように理解しています>
    • <スモールキーワードで、ビッグキーワード勝負する土台固め>
  • ページテーマを1つにすることがSEOの第一歩
  • 正味有効テキスト
  • キーワード出現頻度の重要性

 

続きを読む

【SEOとHTML技術②】SEOが求めるタグ戦略

こんにちは、ペンギン男です🐧

提案されているSEOやHTMLに関する施策や方向性と、それを支える根拠につき、かなり充実されている本書↓。要求されるレベルは高いのですが、ナレッジと経験と意識の高さからでしょうか、かなりの説得力を感じます。SEOとかHTMLなんていうワードが、今までは、バラバラで、相互に遠い存在でしたが、本書のおかげで、段々、関係性を増してきましたね。今回は、description(スニペット)や、h1などのタグなど、一層、実務的なトピックに入ります。

これからのSEO内部対策 本格講座

これからのSEO内部対策 本格講座

 

出典はアマゾンさん。

 

【目次】

  • Descriptionの説明
  • h1タグ(見出し)の効果的活用方法
  • タイトルとh 1の関係
  • ほかの見出しタグとの関係
  • 最後に

 

続きを読む

【Googleサーチコンソール④】キーワードを活かすタイトル・メタデータ・HTMLの改善

こんにちは、ペンギン男です🐧

実務的には、まだまだですが、前回の内容の確認によって、キーワード選定作業に少し明かりが差してきました。その勢いで、私にも使えるサーチコンソールの機能を探していきたいと思います。ここでは、そんなキーワードを活かす「現場」である、タイトルやメタデータなどが解説されています。

できる100の新法則 Google Search Console これからのSEOを変える 基本と実践 できる100の新法則シリーズ

できる100の新法則 Google Search Console これからのSEOを変える 基本と実践 できる100の新法則シリーズ

 

出典はアマゾンさん。

【目次】

  • ふたたび、タイトルとメタデータの適正化の件
  • タイトルとメタデータの文字数
  • サーチコンソールは、サイトの状態確認及び改善を可能にする「ダッシュボード」
  • いつか定期点検化したいもの
続きを読む

【web制作面からのSEO②】オススメ(ムリめ?)のツールとブログ

こんにちは、ペンギン男です🐧 

恐らくは、今まで気にも留めなかった制作面からSEOへのアプローチゆえ、知らないことばかりなせいでしょうか。自分で使いこなせるかどうかは別として、本書の充実度と有効性には、驚いています。引き続き、この本↓を。

出典はアマゾンさん。

今回、ツールやブログなど、いろいろおススメ情報を提供してもらっています。おそらく、専門家には、当たり前のレベルなのかもしれませんが、わたしには、初耳なものばかり💦

【目次】

  • やや高度なオススメのツール
  • オススメのブログ八選
  • 従来、怠惰であった自戒の意味も込めて、今後フォローしたいと思っているGoogle発信のドキュメント
  • 最後に

 

続きを読む

【Webセキュリティ対策①】脆弱性とバグ

こんにちは、ペンギン男です🐧

以前、同じ著者のSQLインジェクション関連本をひもときました。分からないなりに、なんとはなく、ニュアンスが伝わってきただけでも、好印象でした↓とにかく、脆弱性とバグが強調された、力の入った作品でした。

penguinotokonoseikatsu.hatenablog.com

ここでは、より総括的にセキュリティが取り扱われています。おそらくは、私では手も足もでないものが多いと思いますで、つまみ食い的な感じのアプローチになろうかと思います💦あと、Linuxあたりが分かっていないと、いろいろ不便なイメージありますが、そういった不便は大前提として進めます💦

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践

 

出典はアマゾンさん。

 

【目次】

  • そもそも脆弱性って?
  • 悪用の例
  • HTTPの各種メッセージへの慣れ
  • リクエストメッセージほか
  • 脆弱性の学習はネットワークの学習

 

続きを読む